4/28(土)交流祭@ひがっち
ふるよにしたい欲が爆発しそうだったので、平日簡易神話大戦に続き、交流祭にも参戦。
持ち込んだのは絡旗。
神話大戦決勝で使った後に研究してたら、これつえーんじゃね?状態になり持ち込んでみることに。
毒と刀がくそつらいけどまあなんとかなるでしょ。
1回戦(対しるさん)
絡旗×-〇薙毒
いきなり毒かあ。
この旗りげいなー型にするかびくごえれき型にするかギリギリのギリまで悩んでびくごえれき型に。
1T目とるねーどから2T目お守り素打ちしてえれきの機巧揃えながら3T目にどれでびもじゅるー4T目にえれき義旗で2点取るとこまではうまく回ったんですが、2週目が事故ってしまい、どうしようもないまま、連撃叩き込まれて終了。
2回戦(対さんでうさん)
絡旗×-○傘鎌
鎌…しかも傘鎌かあ。
この旗りげいなー型だと相手に灰滅があったらつっらいので、灰滅入れる読みでえれき量産枢式型組んでみる。
序盤からバシバシやられるも灰滅さえめくれば勝ちの状況は作って枢式発動しますが、ちゃんとケアされていて負け。
3回戦(対シノブさん)
絡旗○-×銃鎌
銃相手だとこの旗りげいなー型組みます。
というか前2戦もこの旗りげいなー型で良かったのでは?
序盤からバシバシ攻撃食らうも相手の猛攻食らった返しにこの旗2発叩き込んで勝ち。
このあとフリプでよしきさんの毒鎌にも絡旗で勝ったしやっぱ絡旗いけるんや・・・!
(内容は疲れてて覚えていない)
なおおんしんニキの刀毒には瞬殺された模様。
おしまい。
- 関連記事
-
- 5/20(日)第二幕団体戦
- 4/28(土)交流祭@ひがっち
- 4/25(水)簡易神話大戦@DDT