9/21(木)西日暮里練習会
ロキルスさんとカミッチさんと。
1試合目
槌絡×-○忍薙
メガロベルびっくごーれむ型を試しに使ってみましたが、リスペクトのタイミングやハンド調整の諸々全然うまくプレイできず。
中距離の暴力にやられサクッと負け。
りげいなーの条件の対応を満たすの大変だなあ。
2試合目
書絡×-○忍絡
最初にクルルを見た時はシンラと組んで、完全論破型で山札破壊や!とか考えてたな、と思いだし使ってみる。
しかしそんな短絡的な思考はオボロペディアさんにはお見通しで、初手えれきてるをいんだすとりあからの当然の生体活性。
もうほぼサレンダー案件ですが、一応続きをやるも切札だけでえれきてる打てる上に分身えれきてるも挟まれ、何もできず完敗です。
3試合目
刀扇×-○扇薙
終始、優位に状況を運び、浦波からリーサルだわーい⇒果て果て死亡。
共鳴共振のケアより大事なケアができたなかったw
ほんとこれが大会じゃなくて良かった…w油断大敵、オーラ5纏おう。
おしまい。
- 関連記事
-
- 9/22(金)練習会@秋葉原
- 9/21(木)西日暮里練習会
- 9/19(火)ぷよさんと練習@新宿(腰塚)
スポンサーサイト